ボリューム満点激安ジャングルといえばドン・キホーテ!
ドンキには驚きの安さとクオリティのプライベートブランド『情熱価格』がありますが、買うべきおすすめの商品がいくつもあるんです!
今回はドンキホーテで買うべき商品を9つ購入したので、紹介していきます!
ド軽パン26cm

限界ギリギリまで重さを削ったとても軽いフライパンです!サイズ展開が20cm、26cm、28cmの3種類で展開されています!
色はおしゃれな感じのグレーカラーで、木目の持ち手と合っています。キッチンの印象が柔らかくなるデザインで可愛いです。重量は488g!

とにかく軽いのが特徴ですが、軽いフライパンは持ち手側に倒れてしまうというデメリットがありますよね。このド軽パンは重量が絶妙に計算されており、五徳に置いた時に倒れにくく、安定した使い心地です!
フッ素加工で汚れ落ちも良く、お手入れしやすいのが嬉しいポイントです!使っていくと黒くなりそうですが、1,000円で購入できるので汚れたら買い替えるのもアリです!

引っ張るハンガー ひっぱるんです! 角ハンガー44ピンチ

ピンチハンガーに干している洗濯物を取り込むのは少し面倒ですよね!
そんな時におすすめなのがこの商品です!

下に引っ張る力が加わると自然にピンチが開く構造になっていて、洗濯物をまとめて引っ張ると一気に洗濯物が取れます!
自分は引っ張ることはないですが、彼女が背が高くないのでピンチに届かずに引っ張ることがあるので購入しました。
従来よりも壊れにくいピンチなので、思う存分引っ張れるのではないでしょうか。
ドアやカーテンレールに下げられそうなフックがついているので、いろんな場所に干すことができそうです。

かける紅生姜

紅生姜がドレッシングになった?商品です!
刻まれた紅生姜がお酢の中にたっぷり入っているもので、思い立ったらすぐに紅生姜をかけられます!

紅生姜が思ったよりも紅色が薄く、かなり細かいので食材にかけても見た目はそんなに変わりません。それでも周りのお酢が紅生姜の味がするので、お酢と生姜好きにはたまらない商品だと思います!
食べるとぽかぽかになっていきます笑
ザバン海苔 ごまにんにく味

ドンキの大人気商品である韓国発祥のごま油で炒めたフレーク状の海苔「ザバン海苔」。フレーク状でパラパラかけられるので、いろいろな料理に振りかけられます!
このシリーズはいろいろな味が販売されていて、今回はごまにんにく味を購入しました。
この「ごまにんにく」も実はドンキの人気調味料で、ごまとにんにくの香りが楽しめるふりかけです。いりごまにガーリック粉末と細かいフライドガーリックが入っており、ご飯やラーメンにひと振りすると美味しくて止まらない!という声も続出の調味料です。
「ザバン海苔 ごまにんにく味」はそのごまにんにくが海苔に振りかけられてる商品です。
他の味は、明太ガーリック味、本格辛旨味があります。
海苔は細かいパリパリな感じで、ごまとにんにくが海苔にくっついており、卵かけご飯や納豆なんかにかけると激うまです!

まるごとじゃがいも ハニーマスタード味

真空フライ製法でじゃかいもをゴロッとそのまま揚げたスナックです!
見てみると2〜3センチくらいのまるっとした形状で、角切りの芋がそのまま揚がっているような印象です!

中までサックサクに揚がっていて食べ応えがありますが、ころっとした形状なので中はじゃかいもの味が強く、ポテチとかよりはジャガビーのような味に近かったです!
食べすすめていくとハニーの甘さとマスタードの辛さが際立ってきて、美味しくてどんどん食べてしまいました。
ケチャップをつけて食べるとなお美味しかったです!
水の激落ちくんシート45枚

大人気「水の激落ちくん」のシートです。
アルカリ電解水の力で油汚れがしっかり落ちるので、コンロをはじめとしたキッチン掃除に大活躍です!
洗剤などを含んでいないので、食卓などの掃除にも安心して使うことができます。
45枚たっぷり入っているので、いろんなところの掃除にどんどん使えると思います!
たまごかけ風ごはんのたれ

卵かけご飯を食べたいのに卵がない!そんなことありますよね(ない)
そんな時におすすめなのが「たまごかけ風ごはんのたれ」です。今回購入した商品はドンキのプライベートブランドではなく、普通の商品のパッケージですが、ドンキ限定商品のようです。
情熱価格の商品もあるようなのでチェックして見てください。
こちらはディスペンパックに醤油たれとたまご風タレが入っていて、パキッと割ってご飯にかけるとたまごかけご飯になるという優れものです。
実際に使用した記事は別で載せたいと思います!
溶岩石バスマット

バスマット界に革命を起こした珪藻土バスマットですが、使っていると次第に水を吸いにくくなってしまいます。
しかも本体が板のように硬いので、取り扱いしにくい場合もあります。個人的には壁際に置いてると壁にガンガン当たるのが嫌でした。
この溶岩石バスマットは、珪藻土と比較して吸水スピードが300%アップと驚異の速さで吸水してくれます!

マットに足を乗せた瞬間に乾いている感覚は少し不思議でした。珪藻土の場合はマットに足を乗せると徐々に水分を吸水してくれるのが分かりますが、溶岩石マットの場合は足を乗せた瞬間に乾くため、乾いているのかが分からないくらい早く乾きます!
柔らかいので収納したり干したりもできるので、使用しやすそうです!
黒綿棒

綿棒といえば白ですが、白い綿棒では耳の汚れがちゃんと取れているのかどうかが見えません。
黒綿棒は耳の汚れがしっかり見えるうえに、スパイラル構造になっているので耳垢を絡め取ってくれるので、より耳が綺麗になります!
紙軸ですが、力を入れても曲がりにくく折れにくくしっかりしています!
このように「情熱価格」にはたくさんの商品があります!今回紹介した商品も、その魅力のほんの一部!
ドンキのプライベートブランド「情熱価格」シリーズには、家電から食品に至るまでいろいろなアイテムが揃っているので、ぜひ店頭でチェックしてみてください。
きっと、自分にぴったりの「買うべき商品」が見つかるはずです!
コメント